9月なのに水温30度
- sensuido
- 2024年9月10日
- 読了時間: 1分
はい〜9月なのに水温まだ30度あります。
ダイビングはすこぶる快適であります。
但し、サンゴとか水中生物はちょっとぉ快適とは言えないでしょうね…
猛暑でひ〜ひ〜言っているのは海の中生物達も同じという事です…
ゲストは常連の細工男さん、ターボみどりさんです。
久しぶりに竹富南方面で3ダイブしてきました^_^
なんだかすご〜く久しぶりに見た気がします。
オリヅルちゃんです。

細工男さん自力発見でな、カッパさま〜

多分、ハクテンかな?
間違えていたらごめんよ〜

やっぱりウミウシは圧倒的に少ないです。

サンゴ白化していて中のハゼ探しやすいの。
しかも写真映えするの。
でも、とてもヤバいの。

ギンガハゼのグレーがジャーンプ!

これはかな〜り小さいゾ!
よく見つけましたねビックリ😳

バッタじゃぁないよ〜
エビだ〜よ

まぁ可愛い系❤️

マクロレンズで撮るには最適なサイズでした。

では明日も
よろ〜👋
コメント