ウミウシ3日目
- sensuido
- 1月9日
- 読了時間: 1分
今日は寒かったです。
日中の気温は16℃…
(ここは南国石垣島のはずっス)
何でも内地は色々なとこで雪だとか❄️
どおりで寒い訳だ…
さて、ウミウシダイビングということなので普段は時化時しか行かない東海岸にあえて❗️行って来ました。
だってこのエリアが1番ウミウシ多いのだもん。
爆発的に大量発生してますオバマさん‼️
ツマグロモウミウシに似ているけど違うのよん。

見たことあるけど謎系

調べてないけど多分あってる?

ウミセンアオセン
何のことやらw

ミノ系多し!

多分ね?

この三日間で1番多く見たウミウシはこいつだ!

ここは石垣島でも慶良間

自信無いです
違うと思う…

海傳絹肌を解析したらこうなったw
多分あってると思う😅

ありがとうございました!
またよろしくお願いします。
Comentários